- 2025.07.08 研究・開発 レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2からSiCパワー半導体材料を作る技術を共同研究
- 2025.07.04 その他 弊社にて発生したセキュリティインシデントについて(第五報)
-
2025.07.03
サステナビリティ
「夢・化学-21 夏休み子ども化学実験ショー2025」に出展
ペットボトルのキャップを使って、キーホルダー作り!楽しみながらプラスチックリサイクルを体験しよう! -
2025.07.01
その他
龍野事業所が日本化学工業協会「安全最優秀賞」を初受賞
~無災害記録27年間・965万時間を達成 “TPM×龍野三革新”が支える~ - 2025.07.01 事業・製品 F2 Chemicals Ltd.売却に関するお知らせ
-
2025.06.16
経営・決算
クラサスケミカル株式会社 事業説明会資料(動画は「IRメディア」のページからご覧いただけます)
- 2025.05.27 経営・決算 中国樹脂成形品生産、販売会社の資産譲渡に関するお知らせ
-
2025.05.15
経営・決算
2025年12月期 第1四半期 決算説明資料
-
2025.05.15
経営・決算
2025年12月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
- 2025.04.28 経営・決算 劣後特約付ローンの期限前弁済に関するお知らせ
- 2025.07.01 事業・製品 F2 Chemicals Ltd.売却に関するお知らせ
-
2025.06.30
事業・製品
コンビニエンスストア業界初、使用済み店舗ユニフォームをガス化ケミカルリサイクル
~炭酸ガスなどに変換し冷凍・冷蔵ケースの冷媒等に活用~ - 2025.06.27 事業・製品 レゾナックとPulseForge、次世代半導体パッケージ向け光剝離プロセスで提携
- 2025.06.16 事業・製品 次亜塩素酸ソーダの販売価格改定について
- 2025.05.28 事業・製品 パラオクチルフェノールの生産・販売終了及び、五井化成株式会社の清算検討開始のお知らせ
- 2025.07.08 研究・開発 レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2からSiCパワー半導体材料を作る技術を共同研究
-
2025.06.19
研究・開発
国際宇宙ステーションで、開発中の宇宙向け半導体材料の評価を実施
~宇宙向け半導体の性能向上を目指す~ -
2025.06.13
研究・開発
レゾナック、日本製鉄、日鉄エンジニアリング、富山大学 排出CO2の有効活用によるグリシン製造研究開発が、NEDO採択
~製鉄所等から排出されるCO2由来のメタノールからグリシンの直接製造を目指す~ - 2025.04.22 研究・開発 株式会社レゾナックと横浜国立大学が包括連携協定を締結
-
2025.03.27
研究・開発
使用済みプラを直接基礎化学品へ再生するケミカルリサイクル技術の開発を本格始動
~GI基金採択を受け、レゾナックとマイクロ波化学の共同開発体制を強化~
-
2025.07.03
サステナビリティ
「夢・化学-21 夏休み子ども化学実験ショー2025」に出展
ペットボトルのキャップを使って、キーホルダー作り!楽しみながらプラスチックリサイクルを体験しよう! -
2025.06.11
サステナビリティ
中高生向け探究学習プログラム「クエストエデュケーション」に初参画
~企業探究コース「コーポレートアクセス」本格始動~ - 2025.05.14 サステナビリティ レゾナック・ホールディングス、「SX銘柄2025」に選定
- 2025.03.13 サステナビリティ 「第4回日経統合報告書アワード」で優秀賞を受賞
-
2025.03.10
サステナビリティ
レゾナック、4年連続で「JIPS賞大賞」を受賞
~ 化学品管理の取り組みが評価 ~
-
2025.06.26
スポーツ
レゾナック、前期日本卓球リーグ7戦全勝で優勝
~2025年度前期日本卓球リーグ香川大会~ -
2025.05.08
スポーツ
日本卓球リーグ選手権ビッグトーナメントで女子単複2冠を達成
~シングルスで出澤選手、女子ダブルスで出雲・出澤ペアが優勝~ - 2023.12.14 スポーツ レゾナック バドミントン部 S/JリーグⅡ完全勝利で優勝、1部リーグ復帰
- 2023.03.28 スポーツ 東京卓球選手権大会女子シングルスで牛嶋選手が初優勝
- 2022.07.08 スポーツ 第72回全日本実業団卓球選手権大会で準優勝
- 2025.07.04 その他 弊社にて発生したセキュリティインシデントについて(第五報)
-
2025.07.01
その他
龍野事業所が日本化学工業協会「安全最優秀賞」を初受賞
~無災害記録27年間・965万時間を達成 “TPM×龍野三革新”が支える~ -
2025.06.03
その他
弊社にて発生したセキュリティインシデントについて(第四報)
-
2025.05.23
その他
弊社にて発生したセキュリティインシデントについて(第三報)
- 2025.05.21 その他 弊社にて発生したセキュリティインシデントについて(第二報)