-
2023.09.22
研究・開発
Matmerize社とマテリアルズ・インフォマティクスに関する戦略的パートナーシップを締結
6G向け半導体材料の開発を加速 -
2023.09.15
事業・製品
台湾ハードディスクメディア事業終了に関するお知らせ
-
2023.09.15
その他
16年に及ぶ取り組みにより、男性の育児休業取得率が大企業平均の2倍に
~9/19「育休を考える日」に合わせ本年も「パパキャン」を実施~ -
2023.09.14
その他
「INCHEM TOKYO 2023」に出展
~使用済みプラ処理問題/脱炭素/資源循環に貢献する、レゾナックの「プラスチックケミカルリサイクル事業」~ - 2023.09.14 研究・開発 岐阜大学、三菱化工機、レゾナック「アンモニア・水素利用分散型エネルギーシステム」の研究開発で協働開始
-
2023.08.08
経営・決算
2023年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
-
2023.08.08
経営・決算
2023年12月期 第2四半期 決算説明資料
-
2023.08.08
経営・決算
2023年12月期 上期業績予想と実績との差異に関するお知らせ
- 2023.08.08 経営・決算 中間決算発表にあたっての株主のみなさまへのご挨拶
-
2023.05.15
経営・決算
2023年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
-
2023.09.15
事業・製品
台湾ハードディスクメディア事業終了に関するお知らせ
-
2023.09.01
事業・製品
冷蔵不要の半導体モールド金型用クリーニングシートを開発
~ 35℃の環境で12カ月保管しても高い洗浄能力を維持 ~ -
2023.08.31
事業・製品
水素エネルギーで世界が注目、レゾナックのケミカルリサイクル施設を IPEFが視察
~使用済みプラスチックが化学の力で水素・アンモニアに生まれ変わる~ - 2023.08.07 事業・製品 粉末冶金製品の価格改定について
-
2023.08.03
事業・製品
大分コンビナートでのISCC PLUS認証の取得について
~エチレンプラントの原料の一部をバイオマス化、カーボンニュートラルを推進~
-
2023.09.22
研究・開発
Matmerize社とマテリアルズ・インフォマティクスに関する戦略的パートナーシップを締結
6G向け半導体材料の開発を加速 - 2023.09.14 研究・開発 岐阜大学、三菱化工機、レゾナック「アンモニア・水素利用分散型エネルギーシステム」の研究開発で協働開始
-
2023.02.15
研究・開発
半導体材料メーカーで国内初、仮想現実(VR)を製品開発に活用
~熟練技術者でも解析が難しい「分子レベルでの解析」を体感でき、スピーディーな材料開発と新材料開発に大きく貢献~ -
2023.02.09
研究・開発
Enthought社とのマテリアルズ・インフォマティクス推進プログラム開始
~データサイエンティストの人材育成を強化~ -
2023.01.17
研究・開発
パワーモジュールの材料を革新させる 評価・開発拠点が本格始動
~社外との共創でEVなどの電動化へ貢献~
-
2023.08.02
サステナビリティ
「Here We Go」をコンセプトにパーパス起点での価値創造ストーリーを紹介
~レゾナックグループとして初の統合報告書「RESONAC REPORT 2023」を発行~ -
2023.08.02
サステナビリティ
「夢・化学‐21 夏休み子ども化学実験ショー2023」に出展
~ペーパークロマトグラフィー*1の原理を使って色のふしぎを実験~ -
2023.07.27
サステナビリティ
夏休みの自由研究におすすめ!
実験学習帳「ふしぎみつけた!ためしてみよう かがくじっけん」をリニューアル -
2023.06.22
サステナビリティ
YouTube「子ども化学チャンネル」で実験動画を配信
「夢・化学-21」委員会×レゾナック ~社員が講師役となって楽しく実験を紹介~ -
2023.03.24
サステナビリティ
環境省「脱炭素×復興まちづくりプラットフォーム」に参画
~福島発の脱炭素の取り組みを継続的にサポート~
- 2023.03.28 スポーツ 東京卓球選手権大会女子シングルスで牛嶋選手が初優勝
- 2022.07.08 スポーツ 第72回全日本実業団卓球選手権大会で準優勝
- 2022.07.01 スポーツ 2022年度前期日本卓球リーグ和歌山大会で準優勝
- 2022.02.01 スポーツ 2022年全日本卓球選手権大会で混合ダブルス準優勝
- 2022.01.06 スポーツ 第75回全日本総合バドミントン選手権で混合ダブルス3位に入賞
-
2023.09.15
その他
16年に及ぶ取り組みにより、男性の育児休業取得率が大企業平均の2倍に
~9/19「育休を考える日」に合わせ本年も「パパキャン」を実施~ -
2023.09.14
その他
「INCHEM TOKYO 2023」に出展
~使用済みプラ処理問題/脱炭素/資源循環に貢献する、レゾナックの「プラスチックケミカルリサイクル事業」~ -
2023.07.14
その他
レゾナック、「健康経営アライアンス」に参画
~実践への取り組みとノウハウ共有で健康経営を推進~ - 2023.07.04 その他 工場夜景ファンに人気を誇る川崎の「ホワイトキャッスル」がクッキー缶になって登場!
-
2023.07.03
その他
新本社は「出社したくなるオフィス」若手リーダー層が提案
~2社統合のレゾナック、シナジー最大化が狙い~
ピックアップPick up
製品情報Products
私たちレゾナックは、エネルギー・環境、情報・電子など多くの分野へ、無機・金属、有機化学技術による個性派製品を提供しています。
ソリューションSolution
私たちレゾナックはものづくりや技術開発の現場の課題に効くソリューションをご提案します。
- ソリューション
<LW-990(RFD)>は、低CTE・低弾性の熱硬化樹脂により、配線精度・加工性・信頼性に優れるため、77GHz帯ミリ波レーダー基板材料に求められる、高精度、小型化、高信頼性の課題を解決します。
- ソリューション
無溶剤UV硬化型コーティング材「エルフォート」により、VOCレスかつ熱乾燥不要な工程で耐候性コートが得られます。紫外線劣化によるPCの黄変を防ぎ、優れた透明性、耐熱性、湿熱特性、基材密着性を示します。
- ソリューション
「HIMAL」を封止材のプライマーとして塗布すると、リードフレーム、素子、ワイヤと封止材の間の密着力が上がり、応力も緩和され、封止材の耐熱性と剥離抑制を両立させて、パワー半導体の信頼性を高めます。
1
4
共創型化学会社を目指してTo be a Co-creative Chemical Company
産業のキープレーヤーから生活者に至るまで、志を共にする仲間とよりよい社会を共創していく。私たちレゾナックは、”共創型化学会社”として、化学の力で社会を変えていきます。
企業情報About Us
サステナビリティSustainability
お客さまやパートナー企業等との協働・協創の下イノベーションを推進していくことで、
「化学の力で社会を変える」というレゾナックの存在意義発揮に取り組んで参ります。