人材マネジメント

価値創造への使命

当社の企業価値向上のため、事業戦略(ポートフォリオ戦略)と人材戦略を完全に合致させることが必要不可欠です。パーパス・バリューの実践によるレゾナックならではの共創文化を醸成し、共創型人材を創出することで、事業のさらなる成長を実現します。

  • 共創型人材:社会課題の解決に向け、社内外の人々と自律的につながり、共創を通じて創造的に変革と課題を解決できる人材

取り組み方針

「共創型人材の創出」「企業文化の醸成」こそが、人材戦略の根幹であり、当社の価値の源泉であると考えています。「キャリアのオーナーは従業員」という考えのもと、個々の目指す方向性に応じた多様なキャリアパスや教育の機会を用意するほか、社内外のつながりを支援するさまざまな仕組みを構築します。

推進体制

レゾナックのCHRO組織(人事部門)は、レゾナックグループの経営・事業におけるリーダーのビジネスパートナーとして、人事のグローバル体制の構築とシステム基盤の強化を通じ、経営・事業戦略を実現する「共創型人材創出」「共創文化の醸成」を支援する役割を担っています。

グローバルの全従業員が一つの目標に向けて一体となるために、最も大切にすべき指針は企業理念(パーパスとバリュー)です。 不確実性の高い時代にあって、従業員一人ひとりが、会社や自分自身の存在意義や志、価値基準を明確にするために、CHRO配下のカルチャーコミュニケーション部門がパーパス・バリューの認知・促進、実体化・自分ごと化、自走・仕組み化を推進しています。 加えて、企業理念を体現するためには、多様性の確保とその多様性を集合知にしていくことが必須です。ダイバーシティ&インクルージョンも同部門が担当し、企業文化の醸成全体をリードしています。
また本社機能として、組織・人材開発部門は事業戦略に合わせた動的人材ポートフォリオの運営実現や経営コア人材の早期選抜と戦略的育成推進など、グローバル全体での人材マネジメントを推進する他、制度企画部門では人事制度設計や規則などの制定や多様なステークホルダーとのコミュニケーションを通じ、経営基盤を整備しています。
さらに、経営陣のパートナーとして、事業価値向上を経営と人の視点でリードする人事ビジネスパートナー部門の体制を構築し、その強化も図っています。各部門のトップマネジメントと共に各事業のさまざまな挑戦と成長を人と組織の側面から可能にするため、全社最適視点で次世代のリーダー候補を可視化し、戦略的なジョブローテーションなどを通じて人材の競争力を高めます。
これら人事施策の実行にあたっては、人事オペレーション部門が組織全体を支え、業務効率化とデジタル化でHRオペレーションプロセスの変革をリードします。

長期ビジョン実現に向けた戦略

パーパス・バリューの実践による持続的な企業価値の向上を目指す当社の人材戦略は、4つの人材マテリアリティから構成されています。サステナビリティ重要課題「自律的・創造的な人材の活躍と文化醸成」と事業戦略に連動しているこの4つの人材マテリアリティを核に、長期では共創型人材を生む組織づくり、短中期では共創型人材が機能性化学メーカーとして事業成長を実現するための施策を進めていきます。

取り組むべき課題(人材マテリアリティ)とKGI

レゾナックの人的資本経営モデル

人事施策の実行スケジュール

人材マテリアリティ(1):事業が求める人材の供給

関連KGI/KPI(一部抜粋)

KGI/KPI 2025年目標 2023年実績
【KGI】将来人材ポートフォリオの策定 対象部門のポートフォリオ策定 対象1部門策定
【KGI】後継者計画準備率
※(後継者プール人数÷事業部長/CXO-1以上のポジション数)×100で計算
180% 135%
ポートフォリオのロールモデル・職種・育成計画の策定 対象部門のロールモデルほか策定 対象1部門策定

人材マテリアリティ(2):選び選ばれる魅力構築と発信

関連KGI/KPI(一部抜粋)

KGI/KPI 2025年目標 2023年実績
【KGI】従業員のエンゲージメントスコア 対前年比改善 54%
エンゲージメントサーベイ 調査回答率 対前年比改善 83%
男性育休取得率・取得日数

取得率:100%(単体)

日数:2030年60日以上を目標とし各年目標定めず

取得率:100%(単体)

日数:29.9日

人材マテリアリティ(3):自律的なプロフェッショナルの創出

関連KGI/KPI(一部抜粋)

KGI/KPI 2025年目標 2023年実績
共創型リーダーシップトレーニングに参加したラインマネージャーの割合 90% 70%

人材マテリアリティ(4):共創を生む企業文化づくり

関連KGI/KPI(一部抜粋)

KGI/KPI 2025年目標 2023年実績
【KGI】パーパス・バリュー実践度のサーベイスコア パーパス実践:55%
バリュー実践:60%
パーパス実践:48%
バリュー実践:51%
パーパス・バリュー共感度のサーベイスコア パーパス共感:70%
バリュー共感:75%
パーパス共感:63%
バリュー共感:64%
グローバルアワードAHA!の参加者の肯定評価 対前年比改善 70%
心理的安全性のサーベイスコア 64%(対前年+2%) 59.5%
インクルージョンのサーベイスコア 63%(対前年+3%) 57.1%
女性管理職比率 国内7%
連結13%
単体6.5%
国内5.7%
連結12.4%
意思決定層における多様性 検討中 9.8%
障がい者雇用率 2.70%(単体) 2.50%(単体)

グローバル等級・評価制度について

等級・評価制度を中心とした人事諸制度のグローバル展開の一つとして、レゾナックグループの経営職の等級(グローバルグレード)および評価制度(MBO)の統一を実施しています。
グレードや評価の仕組みを統一したことで、役割や評価におけるグループ共通の基準ができただけでなく、後継者計画や育成などのタレントマネジメントを含む、他の人事施策のグローバル展開の実行につながっています。なお、当社のMBOは“業績目標に対する結果”だけではなく、"行動・成長”の側面を重視し、バリューの実践度合いを合わせて評価します。
これにより、レゾナックグループ全体でバリューの浸透・実践を促し、グローバル共通軸での人材・パフォーマンス管理の実現と、人事システムにおいても共通基盤の確立を進めることが可能となりました。
今後さらに施策を進め、グループ全体での適材適所を目指します。