スピエラ®
製品基本情報
製品概要
カールもカラーも取り入れた、軽さのあるヘアスタイルが主流となっている現代。それと同時に、ツヤとコシのある健康毛へのニーズも高まっています。しか し、従来のカーリング剤はアルカリにより髪を膨潤(膨らむ)させるという手法でカールを形成するためダメージが避けられず、せっかくのヘアカラーが色落ち してしまう、刺激臭が残る、などの難点が……。
それらを解消すべく、昭和電工(株)が研究開発を進めて実現したのが、まったく新しい弱酸性の高性能カーリ ング剤「スピエラ®」です。
製品説明
特徴① 髪を傷めない弱酸性・・・だから、ダメージ毛でも安心
髪は表面のキューティクルは疎水性(水をはじく)であり、内部は親水性(水になじむ)であるという性質を持っています。そのため、疎水性と親水性の両方を持つチオール系化合物を合成し、弱酸性で十分なカール形成を可能にしました。アルカリにより髪を膨潤させることもないから、ダメージヘアでも安心して使えます。

『スピエラ®』は、毛髪からのタンパク質流出量が少なく、無処理毛と近い状態を保ちます。

『スピエラ®』は、本来の毛髪に近いpH値で、高いカール形成力を発揮します。
特徴② 高いカーリング性能・・・確実で高いカール形成力を追及
これまで弱酸性のパーマとは一線を画する、確実で高いカール形成力を追及。僅か2%程度という低濃度の産生処方で、思い通りのカール形成が可能です。
特徴③ 風合い・感触が良い・・・バージンヘアの感覚を大切に
髪のコシや風合いを大切にし、バージンヘアの感覚を残します。傷んだ髪でも。施術後には滑らかな手触りを実感できるほどです。残臭が少ないのも魅力。
スピエラ®は髪のコシや風合いを大切にし、バージンヘアの感覚を残したカールを実現します。

各薬剤で5回処理した毛髪表面のキューティクルの状態を観察した結果です。『スピエラ®』は繰り返し処理を行ってもキューティクルが浮かず、なめらかな毛髪を保ちます。
『スピエラ®』は、カラーリングで傷んだ髪にも高いカール形成力を発揮します。

カラー後、毛先にのみ各々のカーリング剤を塗布。『スピエラ®』はほぼ退色が認められません。
特徴④ ヘアカラーと相性がいい・・・色落ちも少なく、カール&カラーの同時施術が可能に
「スピエラ®」は高いカーリングで傷んだ髪にも高いカール形成力を発揮。ヘアカラーの色落ちも抑えるので、カール%カールの同時施術が可能になりました。
~全てが新しい~(サロンのプロ達の実感です)
- ※ ダメージヘアでも「スピエラ®」なら新しいカール実現
- ※ 「スピエラ®」のカールは、ドライ後もしっかりリッジがでる。
- ※ 施術前後のコンディションが変わらず、指通りが良い。
- ※ 残臭が無いので、お客様に喜ばれそう。
- ※ 弱酸性だから手荒れの心配なく使える。
スピエラは昭和電工株式会社の登録商標です。
製品関連情報
性状
無色から微黄色液体
保管条件等
直射日光を避け、常温保管して下さい。
荷姿
1kgポリボトル、10kgポリ容器
CAS Reg#
14032-62-3
関連諸法規
薬機法