TPNa®
製品基本情報
製品概要
TPNa®(表示名称:トコフェリルリン酸Na)は、油状のビタミンE(成分名:DL-α-トコフェロール)にリン酸基を導入することで世界で初めて水溶性を獲得したビタミンE誘導体(両親媒性)です。TPNa®は優れた肌荒れ防止効果があり、活性酸素の除去や、保湿効果、水分保持機能、抗炎症効果などが認められています。TPNa®は医薬部外品の有効成分(効能:肌荒れ防止)として、添加剤(機能:酸化防止剤)として使用できます。
製品説明
[肌荒れのメガニズムとTPNaの作用]
【水溶性の付与】
ビタミンEは化学的に不安定で酸化を受けやすく、また油であるため経皮吸収効効率が十分でなく、さらに化粧水などの水溶性基剤に適用できないなどの課題があった。TPNa®はビタミンEにリン酸基を導入しナトリウム塩とすることにより、これらの課題を解決した世界初の水溶性ビタミンE誘導体である。

【肌荒れの原因とTPNa®の作用について】
TPNa®は皮膚に吸収されると皮内のフォスファターゼ酵素の作用により、ビタミンE(DL-α-トコフェロール:α-Toc)になります。
ヒトの皮膚は、紫外線を受けることにより発生する活性酸素や活性窒素などのラジカル種が様々な皮膚障害を発生させます。
例えば、ラジカルにより生成された過酸化脂質は細胞膜の変質などの障害を生み、炎症や角化不全を起こします。また細胞間の接着力が弱まる結果、
バリア機能が低下し、炎症や乾燥肌を起こします。
ビタミンEは皮膚内でラジカルを除去し、これらの皮膚障害の発生を防止し、バリア機能を高める効果が認められています。

[TPNa®の特長]
- 水に溶解でき、化粧水など各種処方に適合できます。さらに乳化剤としても活用できます。
- 経皮吸収性に優れ、従来のビタミンE誘導体に優る皮膚生理学的効果が認められます。
- 肌荒れ防止機能があり、抗炎症、保湿、水分保持能改善などに効果が期待できます。
- 医薬部外品の有効成分(効能:肌荒れ防止)としても、添加剤(機能:酸化防止剤)としても使用できます。
TPNa®は、親水性と親油性の両方の性質を有する両親媒性のビタミンE誘導体です。ビタミンE(DL-α-トコフェロール)に、リン酸基を導入された結果、水溶性を獲得し、皮膚内部によく浸透することができます。
TPNa®は、皮膚に塗布されると速やかに皮膚内に浸透して、皮膚中に存在するフォスファターゼの酵素作用により、速やかにビタミンE(DL-α-トコフェロール)に変換されます。
TPNa®は両親媒性であるため、各種処方に適合できます。 また乳化剤としても活用できます。
製品関連情報
性状
粉末
保管条件等
直射日光を避け、通風の良い乾燥した冷暗所に密封して保管する。 ボイラー等熱源付近や可燃物の近くに置かない。 アルカリ性物質、酸化性物質、有機過酸化物等と同一場所に置かない
荷姿
1Kgポリボトル、5Kgファイバードラム
CAS Reg#
299158-63-7
関連諸法規
薬機法