エポキシ樹脂硬化剤
製品基本情報
製品概要
脂環式酸無水物系の硬化剤です。アミン系硬化剤に比べ毒性が低く、ポットライフが長く、発熱が少ないので、注型、含浸、積層等の広い分野に使用できます。

特長
- 液状硬化剤で、エポキシ樹脂との混合が容易です。
- アミン系硬化剤に比べ、毒性が低い硬化剤です。
- 混合物のポットライフが長く、安定です。
- MHAC-Pは、耐熱性に優れた硬化物が得られます。
各硬化剤の一般特性
HN-2200 | MHAC-P | |
---|---|---|
化学名 | 3or4-メチル-1,2,3,6-テトラヒドロ無水フタル酸 | メチル-3,6-エンドメチレン-1,2,3,6-テトラヒドロ無水フタル酸 |
分子式 | C9H10O3 | C10H10O3 |
構造式 | ![]() |
![]() |
分子量 | 166 | 178 |
外観 | 淡黄色透明液状 | 淡黄色透明液状 |
色数 (ガードナー) | <1 | <2 |
粘度 (mPa・s,25℃) |
50~80 | 150~300 |
中和当量 (g/eq) |
82~84 | 88~92 |
CAS No. | 11070-44-3 | 25134-21-8 |
用途例用途例

発電機コイル

フライバックトランス

コンデンサ

発光ダイオード