グループ統一デザインの新ユニフォームをグローバルで一斉導入

~国内外63拠点の訪問ヒアリングと従業員投票で機能・デザイン決定~

2024年03月11日
株式会社レゾナック・ホールディングス

株式会社レゾナック(社長:髙橋 秀仁)は、グループのさらなる一体感の醸成を目的とし、製造・研究開発拠点で着用するユニフォームを刷新しました。2024年4月1日より、国内外の63拠点で働く従業員が着用を開始します。

2024年4月1日から着用の新ユニフォーム

昭和電工、昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)の統合により2023年1月に発足したレゾナックでは、これまで拠点ごとに異なるデザインのユニフォームを着用していました。この度の会社統合を機に、統合間もない2023年1月より新ユニフォーム制定のための全社プロジェクト「Team Wear Project」を立ち上げ、グループ統一デザインのユニフォームを制作しました。

新ユニフォームのデザインは「波紋がひろがる」をコンセプトとし、小さな波がどんどん広がるように、様々な個性を持つ人たちが手を取り合うことで、一人ではたどり着けない無限の可能性に到達できることをイメージしています。肩から袖にかけて、コーポレートカラーであるレゾナックブルーのラインをつなげるとともに、上着の胸元やパンツのサイドには、「共創」「共鳴」のシンボルとして、内側から外側へ広がる2本のラインを入れ、化学の力を共創や共鳴で広げていきたいという想いを表現しました。

「Team Wear Project」は、ユニフォームを着用する国内外の63拠点を実際に訪問し、従業員へユニフォームに求める機能、デザインへの要望など、20項目にわたるヒアリングを実施することからスタートしました。ヒアリングで得られた意見を踏まえ、5人のデザイナーが、当社のパーパス・バリューや「共創」「多様性」といったレゾナックが目指す方向性から着想を得て制作した15案のデザインを提案。社内選考会で絞られた6案についてグループ全従業員による投票を行い、1万5000人以上の投票の結果、本デザインに決定しました。

化学メーカーにおけるユニフォームには、防爆目的の静電性や、難燃性など安全への配慮をはじめ、作業時の負担を軽減する動きやすさ、腰部の保護機能や耐久性など、作業環境に応じたさまざまな機能が求められます。新ユニフォームではこうしたニーズにきめ細かく対応しつつも、グローバル統一デザインとすることで、現行ユニフォームでは285あった品種を55品種に集約しました。
なお、日本国内の事業所で着用されている現行ユニフォームの一部は回収し、当社川崎事業所の川崎プラスチックリサイクルプラント(KPR)でのケミカルリサイクルを検討しています。

世界中の従業員が参加し、共創して完成した新ユニフォームを導入することで、今後もレゾナックグループ一丸となって世の中に役立つ製品を作り、社会へ貢献していきます。

■ユニフォームの主な特徴

業務に応じたラインナップ
  • 安全性に配慮した一般静電、綿素材、難燃性、高視認タイプを用意
デザイン
  • 汚れの目立ちづらい濃紺をベースにコーポレートカラーのレゾナックブルーを配色し、視認性を確保
機能性
  • ストレッチ性の高い素材の使用
  • シャツには通気性、吸汗性に優れた素材を使用
  • 両胸・両脇ポケットには物落ち・傷つけ防止のためのフラップとファスナー付き
環境への配慮
  • 一般静電タイプには植物由来ポリエステルを使用した環境配慮素材を採用
マタニティ対応
  • 腹部リブ仕様、ウエスト調整機能付きのマタニティタイプも用意

■「共創」「共鳴」の想いを表現したデザイン

内側から外側へ広がる2本のライン

肩から袖へつなげたレゾナックブルーのライン

 

以上

お問い合わせ先

ブランド・コミュニケーション部 広報グループ