Recruiting Site

01

拠点の特徴

共創を目指す基盤となる拠点

共創の舞台は、レゾナックが目指す「共創型化学会社」の思想に基づき、2022年に竣工しました。つながりを生む新しい仕組みづくりの一環として、組織内外の多様な技術やリソースを結びつけるハブ機能を持ち、オープンイノベーション活動を通じて協働や共創を促進する施設として、持続可能な社会の実現を目指しています。

共創を目指す基盤となる拠点

〒221-0024 神奈川県横浜市神奈川区恵比須町8

02

拠点の魅力

01

革新的かつ最先端の技術で持続可能な社会に貢献

革新的かつ最先端の技術で持続可能な社会に貢献

共創の舞台は、次世代通信材料やプラスチックのケミカルリサイクル技術などの革新的な研究開発を推進する場です。加えて分析技術、計算情報科学、エンジニアリングといった多様な専門性を持つ研究者が集まり、オープンイノベーションを通じて新製品を生み出す環境が整っています。AIやディープラーニングなどの先端技術を活用して、材料の開発期間を大幅に短縮する取り組みも行われており、それによって持続可能な社会の実現に貢献できる点が魅力です。

02

一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方

一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方

職場環境としては、執務スペースは異なる組織やバックグラウンドの人々が交流できる環境を目指して、フリーアドレスとなっています。柔軟な働き方が推奨されており、テレワークやスーパーフレックス制度、産休・育休制度を活用しながら、個々のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

03

地域の魅力

共創の舞台は横浜市の京浜臨海部に位置し、公共交通の便が良く再開発が進んでいるエリアです。観光スポットも多く、「横浜みなとみらい」はショッピングやレストラン、エンターテイメント施設が充実しています。家族連れや友人同士で楽しむことができる場所です。

「横浜中華街」もおすすめの観光スポットです。多彩な中華料理を楽しむことができ、異国情緒あふれる街並みが魅力で、休日にリフレッシュできます。これらのスポットは、レゾナックの社員にとっても人気のある場所であり、地域の魅力を感じることができます。

04

社員たちが見た横浜エリア

吹き出しアイコン

オープンスペースがあり、他の部署の方とも気軽に交流できます。居室棟中心に舞台があるのも、他拠点にはない魅力です。

吹き出しアイコン

フリーアドレスなので、コミュニケーションが必要な作業も集中したい作業も環境を選べて取り組みやすいです。

吹き出しアイコン

周辺には多様な技術を結集する研究施設や各社の工場があり、オープンイノベーションを促進する環境が整っています。

吹き出しアイコン

「横浜スタジアム」「Kアリーナ横浜」などが近く、会社帰りにスポーツ観戦やコンサートに行くこともできます。

吹き出しアイコン

週1回、キッチンカーに来所出店してもらっていて、お昼休みが楽しみです。