社外取締役候補者選任のお知らせ

~元日本航空会長 大西氏、富士フイルム 榊原氏の参画により、経営力の強化と多様性を拡充~

2024年11月26日
レゾナック・ホールディングス

 株式会社レゾナック・ホールディングス(社長:髙橋 秀仁)は、2024年11月26日開催の取締役会において、社外取締役候補者として大西 賢氏、榊原 泉氏2名の選任を行うことを決定しましたのでお知らせします。なお、本件につきましては、2025年3月下旬開催予定の第116回定時株主総会への付議・承認を経て正式決定する予定です。
 

 大西氏は、日本航空株式会社に入社後、整備部門および企画部門でキャリアを重ね、2009年に日本エアコミューター株式会社の社長に就任されました。その後、2010年に日本航空社長に就任し、同社が会社更生法による再建手続きに入った際、経営再建を指揮されました。その結果、同社はわずか2年8カ月という短期間で再上場を成し遂げ、新生日本航空の成長路線への回帰に貢献されました。取締役会長退任後も、様々な業種で社外取締役を務め、経営者としての豊富な経験と実績をお持ちです。さらに、当社が最重要視する安全に関する深い知見を有し、企業価値向上を実現するための高い見識と倫理観、公正・公平な判断力を備えていることから、このたびの選任に至りました。

 榊原氏は、旧厚生省(現厚生労働省)において心臓移植の制度策定に貢献された後、東レ株式会社で炎症・免疫抑制剤の薬理および臨床開発に携わり、ライセンシングにも貢献されました。その後、大塚グループにおいて、輸液事業の海外展開や再生医療事業の推進に尽力されました。榊原氏は医薬や再生医療の分野における豊富な経験と専門知識を有し、2017年の富士フイルム株式会社参画後は国内外での事業開発やポートフォリオ再構築、CVC投資において戦略的な視点と強い突破力を発揮し、大きな成果を上げられました。そうした多様な経験に基づく広い視野と洞察力を活かして、当社にとって有益なご意見をいただけることを期待し、選任に至りました。

 当社は大西氏と榊原氏の経営参画により、両氏の豊富な経験と専門知識を活かすことで、レゾナックの企業価値のさらなる向上と経営体制の強化に取り組んでまいります。

以 上

 

 

 

お問い合わせ先

ブランド・コミュニケーション部 メディアリレーショングループ